« 2007年3月 | メイン | 2007年5月 »

2007年4月30日

タマゴ大好き

入れて~・・・きにょママの家より
先日、きにょママんちの裏庭にハトが巣を作ってる話をしたけれど、その辺いたるところで、パートナーを見つけた鳥たちが巣作りにはげんでるのね。多分そのせいだと思うのだけれど、今日、ボーっとしてたらきにょママの呼ぶ声。様子を見に行くと、庭に面した窓ガラスを小さい黄色い小鳥(Yellow Finchのメス)がコツコツとたたいて家にはいりたそうにしてるのね。その窓のガラスは外からみると鏡のようになってるタイプで、どうも家に入ろうとしてるというよりは、巣作りするために邪魔な鳥を追い出そうとしてるようだったな。

なかなかシブトイわねというのも、近くにパートナーらしきもう一匹の黄色い小鳥がいてたから。写真を撮ろうとしたら2匹とも逃げていっちゃったので、残念!と思ってたところ、しばらくしたらまたコツコツしにきた。よっぽどこのあたりに巣を作りたいのだろうけれど、この窓ガラスの前にあるオレンジの木にはすでにコバト夫婦が巣を作ってるし、どこに巣を作るつもりなんだろう??結局、1日中何度も戻ってきてはコツコツしてた。明日も来るようだったら、窓に紙でもはって、鏡が見えないようにしてあげないとね。

上出来のベーコンエッグお昼は何だか久々にベーコンエッグが食べたくなったんで、作ってみた。かなりおいしくできあがったので満足。しかもみにょ・きにょがいろいろ持ち込んだから食料があふれんばかりの冷蔵庫にほんの少しスペースができたし、なかなかいい感じね。

タマゴ好きのみにょに対してきにょんはタマゴ苦手なもんで、家でタマゴ料理を食べることがほとんどない分、外食朝食した時は「ぜひタマゴが食べたい!パンはいらないからオムレツが食べたい!」となるのよねぇ。ファミリーレストランやデリなどに朝食を食べにいくと、たいていタマゴ料理がついてきて、必ず「タマゴはどうやって料理する?」とオーダーする時に聞かれるのね。目玉焼きが好きなんだけれど、焼き方が難しい、というかみにょの好きな焼き方をしてくれる確立はほぼ0%。なんでいっつもタマゴ料理をたのむときは無難にスクランブルエッグを頼むことにしてる。それでも焼きすぎてパサパサなこと多いんだけどね。

さて、ほぼ半熟でおいしそうにできあがったベーコンエッグは、軽くトーストしたパンとセロリスティックを添えていただきました。カリッとしたパンにトロッとした半熟の黄身をつけて食べたら、なんておいすぃ~の。美味美味。ハッピーハッピー♪

2007年4月27日

みにょんこ一家、ジプシー生活突入

きにょママの家から
先ほどRVをショップに預けてきた。スライドアウトなどの修理とメンテナンスのためなんだけれど、多分、1週間はかかると言われてるので、これからしばらくみにょんこ一家は家なしのジプシー生活になっちゃう。

長期間RVを預けるので、貴重品や生活に必要なものなどを全部出さないといけなかったのよね。一応、きにょママの家に滞在することになってるんで、まったくのジプシー状態じゃないんだけれど、それでも荷物を移動するのに便利なようにほとんどのものを箱詰めすることに。水曜日あたりから少しずつはじめたのだけれど、昨日は朝から晩まで荷造り&移動で夜中まで働きづめだったよ。リポビタンを2本も飲んだんだけれど、さすがに12時すぎた時点でギブ。

今朝も8時前から起きて作業開始。昨日も日中暑かったのだけれど、今日も暑いぞ~。ショップでの予約は1時なんで、それまでに荷物を降ろさないと。もうきにょママのリビングとファミリールームはみにょ・きにょの荷物が山のように積まれてる。一時的なこととはいえ、きにょママには申し訳ないなぁ。

なんとか予定してた時間に出発。途中、事故渋滞とかがあったんだけれど、無事ショップに到着。修理箇所などを説明して、鍵を渡してきました。元気になって帰って来るんだよ、RVくん。それまで、ジプシーしながら待ってるからね。

タマゴを暖めてるのかな?今日のおまけ
きにょママの裏庭にはオレンジの木があるのだけれど、ハトが巣を作ってるのよね。様子見てみたら、もうすでにタマゴをあたためてるみたいだ。ハトはおとなしいのだけれど、これがモッキンバードだと、ちょっと危険なんだよね。というのも、巣を守るため、必ず親鳥のどちらかがあたりを見張ってて、巣に近づく物体(みにょとかコディオとか)があると威嚇してくるんだよねえ。

ブルコディオ
おまけその2 - ちょっとブルドッグはいってるコディオ

2007年4月24日

珍しいお客様

お散歩中のロードランナーTT Actonより
今日はまたまたいい天気だ。コディオとの散歩中もリスやら大きなトカゲを見かけて楽しいね。そして今日はなんと、とっても面白いものを見てしまったのよね。ランチの後、ゴミ箱が一杯になってたので、近くのゴミ捨て場まで歩いてる途中、すぐ近くを結構大きな鳥が歩いてるのに気がついたので、立ち止まると、相手も立ち止まってこっちをまじまじ見てる。それはなんと、ロードランナーだったのだ!昔からアメリカのテレビアニメのキャラクターとして有名な、あのロードランナーを見ちゃったよ!(ピ、ピと鳴きながら、砂漠をテケテケテ~とかけていき、ワイリーコヨーテをいつも出し抜いてる爽快なキャラ)

とさかを出したり引っ込めたりして、私のことを観察してる模様。普通なら鳥の方がびっくりして、大慌てで逃げていくのに、じっくり首かしげながらこっちを見てる姿はまるでアニメそのもので、おかしくって1分ぐらい見詰め合ってしまったよ。それにしても、おもしろい姿してるよね。

目と目で通じ合った?後は、急ぎ足で家に戻り、カメラを手に先ほどのロードランナーをおっかけた。どうやら、本気でのんびり屋みたいで、まだ近くをうろうろしてたので、早速写真をパチパチパチパチ。途中、追いかけるスピードを少しゆるめたら、「振り切ったゼ☆」と思ったのか、BBQの上に座って、これまたのんきに日向ぼっこしてた。なんてまあ姿も性格もおもしろい鳥なんだろ。

後姿もいいでしょ? BBQの上で一休み 普段はとさかなしモード

ついでにThrasher(スラッシャー=ツグミモドキ)が何匹かいたので写真をとっておく。そしたら、どうやら茂みにいたThrasherはLe Conte's Thrasher(下の写真・右)という種類だったみたい。California Thrasher(下の写真・左)だと思ったのだけどなあ。こうやってはじめての鳥を見ると、いつもうれしくってきにょママがくれた鳥の本の該当ページに遭遇した日付をいれておくことにしてる。これはバードウォッチングの好きなきにょママについて何度かバードウォッチングに行った時にきにょママから教えてもらったこと。少しずつ見たことのある鳥のリストが増えていくのはうれしいね。

California Thrasher La Conte's Thrasher

2007年4月23日

楽しいお散歩

まるでティッシュで作ったみたいな花TT Actonより
今日は久々に天気がいい。風も強くなく、暑すぎず、散歩するには気持ちのいい天気だ。週末バタバタしててコディオとゆっくり散歩もできなかったので、久々に二人での~んびりあたりをウロウロした。天気がいいと、動物や虫達の活動が活発になるので、楽しい。特に春先は求婚シーズンだからか、えらく張り切ってるオスが多くて、見てると笑っちゃうようなシーンがあちこちでおこってる。

エサを食べる鳥達ちょっと見にくいと思うけれど、右の写真は、4羽の鳥達がそれぞれエサを食べようとアプローチしてる所。丸い入れ物の横でホバーリングしてるのは、ご存知、ハミングバード(ハチドリ)。そのすぐ下を何の鳥かわからないけれど、すでに着陸体勢(羽を閉じた状態)になってて、パッと見、「こんなカッコで空飛べるんか???」って疑問符3つで思ってしまうよね。

天気がいいと、コディオも外に行きたがる。下の写真は、玄関の網戸を開けて外へ出ようとしているコディオ。そう、彼の鼻はニオイをかぐだけでなく、ドアを開けることもできるミラクル・ノーズなのだ!(爆)

オレも外行きたい・・・ 外へ行くんだぁぁぁ! おっ!鼻で開くじゃん☆

ハチドリこの金曜日からRVをメンテナンス&修理に出すことになった。結構時間かかるみたいで、多分、1週間はRVをショップに預けないといけないみたい。なんで、念のために必要なものや食料品、貴重品などをきにょママの家に移さないといけないのよね。「RVの大・整理整頓」と思えばいいのだけれど、色んなものを移動させるのはちょっと面倒くさいなぁ。しかも、きにょママの家に滞在するとはいえ、家なき子になるのはちょっと気が重い。

はかなげな花メンテ&修理は何をするか?というと、まずはスライドアウトの調整。移動の度にガタガタゆれて、しらない間に少しずつゆがみが出てきてるのね。例えば、スライドアウトが出たり入ったりする箇所の床がこすれて傷だらけになってきてるんだよね。このままだと、もっと真剣なダメージが出ては困るので、早めのお手入れ。他にも、照明器具の調子が悪くって、多分、配線がよくないからだと思うのだけれど、次々電球がダメになるのね。これもついでに見てもらう予定。その他、思いつく箇所はリストにして、しっかりお手入れしてもらおうと思っております。

2007年4月21日

消え行くお気に入りの味

今日はこの10年間頻繁に通ってたレストラン、E&Eの最後の日。寿司などは出さないで、本当に家庭で食べるような料理を出してくれるお店だったので、月に1~2回は食べにいってたと思う。もちろん、店のすぐ隣にある大学の学生や教授たちもE&Eのファンが多く、行けばたいてい知った顔に会う、そんなお店だった。

だけれど、オーナーさんの都合で閉店することになり、その旨が店内に張り出された途端、常連客が連日通い詰めるようになってしまった。特に今週は最後の週とあって、1日2食食べていく人、毎日食べにくる人たちで、店はいつも1時間待ち状態だった。

土曜日の今日は4時から開店なんで、私達は人ごみを予想して4時少し前に行く予定してたのね。だけれど、いろいろ用事があったんで、結局店についたのは4時半ごろになってしまった。そしたら、すでにテーブル待ちの人で店の外はすごい人。まるでパーティでもやってるような状態。さっそくみにょ・きにょも名前を入れたのだけど「1時間半は軽く待つことになるよ」といわれたので、そのまま近所のショッピングエリアへ買物にいった。

6時ごろ戻ったのだけれど、テーブルで食事中の人たちは4時半ごろに見た人々とほとんどかわってない!しょうがないので、さらにショッピングで時間つぶし。

結局、店に入れたのは8時過ぎだった。それもテーブルは一杯なんで、カウンター席だったのよね。すごいのは、約3時間半にも及ぶ待ち時間なのに、誰も帰らないのよ。そりゃそうだよねえ。経営不振で閉店するのでなく、順調な経営で常連客がたくさんいる状態で閉店だから、名残惜しいってのは本当にこういうことだと思う。私達はラッキーにも最後にもう一度食事することができたけれど、今日は人数制限してたみたいで、「もっぺん食べとこ」って店に来たのはいいけど、お断りされてしまった人も結構いたみたい。残念だったろうなぁ。そうそう、4時の開店にあわせて一番最初に並び始めた人は、なんと、お昼の12時半ごろから並びはじめたらしい!そっか。早くきても結局3時間待ちだったんだね。

最後に食べるのは何にしようか?と悩んだけれど、E&Eの名物でもあったカレーを食べることにした。一気に全部食べるのはもったいないので、半分残して家に持って帰るつもりだったのよね。ところが、清算もおわって家に向かう車の中で気がつけばお持ち帰り分のカレーがないっ!あれ?あれ?あれ?って探してみたのだけれど、ない。どうやら、店で清算する時に台の上において忘れてしまったみたい・・・。(T_T) せっかくの計画もパーですわ。それなら、おなかがはちきれるほどカレー食べておくんだったよ。ああ、こうやってまた一つ、お気に入りの味が消えていくんだね・・・。るるるるるる・・・。

2007年4月20日

新しいモノ

まるでご飯みたい!TT Actonより
我が家に新しいモノが増えた。それは3代目シュレッダーとリビング用のカーペット。3代目シュレッダーくん。オンボロ単純構造の1代目に比べると大きくデザインもかっこよくなった2代目。だけれど、この3代目の前には1代目・2代目もおもちゃに見えちゃう。名づけて、ジャレッダーくん(ジャイアント・シュレッダーの略)! どーして移動式家の中にこんな大きなシュレッダーがいるのか?なんて聞かないでね。(笑)


ジャレッダーくんジャレッダーくんは音も静かで、CDやクレジットカードなんかもバリバリバリと細かくしちゃうし、紙だって8枚分一気にOK。しかも、シュレッダーした後の紙はまるで米粒か?と思うぐらいに極小サイズになるんだよね。あまりにも細かいので、袋につめて枕とかクッション作りたくなるぐらい。ふふふふ。ただし、すぐに熱くなってしまう熱血漢なんで、10分もバリバリ~とやってると休憩が必要になるのがちょっと難点ね。


唐草カーペットそして新しいカーペット。以前はカウチの前に細長いカーペットを2枚ひいてたのね。というのも、移動モードでスライドアウトをとりこむ時に便利だから。でも、うちのお坊ちゃまコディオくんは、カーペットを蹴散らして寝るのが趣味なんで、気がつくとベロ~ンとカーペットがめくれてる。これに結構つまづいてしまったりするので、きにょんと1枚ものの大きなカーペットに変える事をここ数ヶ月検討してたのね。

いろいろ探した結果、Targetでほぼぴったりのサイズのカーペット発見。色も悪くない。模様は・・・なんだか唐草模様の風呂敷みたいだけれど、なかなか愛嬌があって悪くない。何より、見た目じゃわからないけれど、かなりフカフカしてるのだ!なんていうのかな、こう、足が喜んでるぅぅん♪って感じ?コディオも気に入ったみたいで、今日はずーっとカーペットの上をゴロゴロしてるよ。そう、カーペットが気持ちいいとゴロゴロしたくなるんだよねえ。

明日は、家庭風のカレーがおいしかったE&E Cafeの最後の日なんで、きにょんと顔を出しに行こうと思う。とてもアットホームできにょんもみにょも大好きだったレストランなんだけれど、いろいろ事情があって閉店することになった。いつもロスに戻ってきたらE&Eに食べにいってたので、何だか帰る家がなくなってしまうような寂しい気分。閉店するとわかってからの約1ヵ月、毎日常連客がやってきてすごい混みよう。先日は席に案内されるまで1時間待ちだった。でも、みんなみんなE&E(料理も人も)が大好きなんで、文句も言わずに待ってたよ。明日はきっと店に入ることもできないかも・・・。

お食事中のウーちゃん今日のおまけ
今日は久々に雨がしとしと降ってたのだけれど、そのためパーク内がいつになく静かだったからか、うちのRVの目の前の木にウサギちゃんが遊びにきてた。ウーちゃんは木のまわりに生えてる草をうれしそうに食べてたよ。雨が降ってたので落ち込んでたコディオは、ウーちゃんの来訪に気づかず、でした。じゃんじゃん!

2007年4月17日

ジャンバラヤ~

ジャンバラヤ・期待大のはずが・・・TT Actonより
今日の夜ご飯は、偶然にもいろんな種類のソーセージがあるので、ジャンバラヤに挑戦することにした。以前購入してたジャンバラヤのシーズニングをやっと使うことができるぞ。ふふふ。パッケージに書いてある作り方を見ると、結構簡単に作れるみたい。準備も含めて1時間ほどあったらできるみたいだ。よしよし。

コディオの夕方の散歩の後、準備をはじめる。重要な材料であるソーセージは、イタリアンソーセージ、イタリアン・ホットソーセージ、ブレックファストソーセージ、それに日系のマーケットで買ってきてもらったドイツ風ソーセージ。そこにベーコンもいれてしまおう。この際、冷蔵庫に入ってるお肉関係はみなさん総出演してもらいましょうね。

これらのソーセージ関係を「えぃっ」とばかり炒める。レシピにはお米1カップと書いてあるのだけれど、それじゃちょっと足りないかな?と思って2カップ使うことに。なんで、ソーセージも「入れすぎかな?」と思うぐらいゴージャスに使ってみました。ソーセージがほぼ炒まったら、今度はお米を投入して一緒に炒める。このお米、特に種類も書いてなかったし、ロンググレイン(タイ米みたいなの)を使うことにした。これなら、サラッとしててこういった煮物にあうんではないかと予想。お米が炒まったら、大鍋に移してジャンバラヤのシーズニングとトマトソースを投入。なんだかとってもいいニオイがしてるよ♪

さらにさらに、先日の買出しできにょんが購入していたアナハイム・チリ。細いベルペッパー(パプリカ)のような色・形・大きさをしてるんだけれど、チリの割にあまり辛くない。このアナハイム・チリをきにょんがローストしてくれたので、もちろん鍋に投入。炒めた玉ねぎも入れておこう。

これで30分ほど煮込んで、お米が柔らかくなって水分がほとんどなくなったらできあがり!!のはずだったんだけれど、30分たってもお米に芯が残ってて生煮え状態、なのに水分はほとんどなくなってる。あれれれれ?どうしたんだろ?火が強すぎたのかな?とりあえず、水を足してもう少し煮込むことに。ところが、40分たってもまだ芯がある。50分たっても、まだ納得のいく状態にならない。なんでだろう??せっかく張り切って作ったのだけれど、どうやら失敗作品になりそうな予感…。しかも何度も水を足したので、お米がどんどん膨れてしまい、今じゃ鍋からはみ出るんでは?ってぐらいの大量になってしまった。ソーセージやベーコン、一杯入れすぎたかな?ってちょっと心配してたけれど、こんだけお米が増長した後では杞憂だったみたい。

結局、1時間ちょっと煮込んで、あまりにもおなかがすいたのであきらめて食べることにしました。ま、ちょこっと芯が残ってるけれど味は悪くなかったな。ただし、ご飯はまるで重湯のようにネットリンコ状態になっちゃった。とほほ。なんのためにロンググレイン使ったんだか。ここで気がついた。お米の量を倍にしたのに、水の量は元の量のままで煮込み始めたんだ。あちゃちゃ。最初からちゃんと水の量を守ってたら、時間通りにサラッとおいしいジャンバラヤができてたに違いない!たらりらり~ん。次回は間違えないようにするぞ!

2007年4月14日

久々のキャンプ場より

Actonにて
昨夜、ディナーから帰ってきたら私達のRVをとめてるあたり一帯が停電になってた。まずきにょんが「あれ?衛星テレビ、切っていったっけ?」と言い出し、次にみにょが電子レンジをみたら、何も表示がないので停電とわかった。ほんの一時的な停電かな?と思って、割と気楽にかまえてたのよ、最初は。

きにょんがジャグジーへ行ってる間、「もうすぐ電気が戻ってくるよね??」と期待して待ってたのに、あたりは真っ暗なまま。そうこうしてるうちに、ジャグジーで情報を仕入れてきたきにょんが戻ってきた。どうやら、キャンプ場のある地域・周辺の町一帯に電気を供給してる会社、エジソンっていうのだけれど、何やら修理か点検かするため送電を少しとめたらしいのだけど、電気を戻した後、私達のいるキャンプ場の一角だけ電気が戻ってこなかったみたい。復旧は次の日になるというので、とりあえずテレビも何もない真っ暗の中、寝ることにした。

さてさて、一晩たって、今日は電気使えるかな~?と思ったけれど、偵察にいったきにょんの情報によると、手分けして原因を探ってるけれどわからないので、停電しているエリアの電線を全部掘り返すことになるみたい。どうしようか?ときにょんと相談。小さいジェネレーターを買って、このまま電気が戻るまで同じ場所でがんばるか、それとも別のエリアへ移動するか。でも、せっかくキャンプ場に戻ってきて、データ衛星などの設置もおえて、ほっとした所なんで、移動はしたくないなぁってのが本音。

だけれど、その後の情報で修復には2~4週間ほどかかると言われたので、結局、別のキャンプサイトへ移動することにした。偶然にもRV友達のZaneが同じキャンプ場に滞在してて、彼のいるサイトから少し離れた所に空きがあったので、そこを新しい停泊所に決定。お隣さんもなかなか感じのいい人なんで、ホッ。あとは天気がよくなってくれればサイコーなんだけどなぁ。

それにしても、前回は水難、今回は電気問題。これを機にここのキャンプ場の設備をアップグレードしてくれるとうれしいなぁ。

2007年4月 9日

ひさびさのRVメンテナンス・デー

きにょママの家より
このところバタバタしてて、気がつけば1ヵ月近くブログ更新してなかったわ。ありゃりゃ~。先週末は、久々にRVの手入れをした。ここしばらく、きにょママのところに滞在してるのだけれど、必要な道具がそろってるので、これを機会にちょちょっとね。今回のお手入れ箇所は、スライドアウトの下を通ってるガス&電気の配線。ガス管の方に新しいアダプターを取り付けて、変な方向にねじれないようにした。スライドアウトの出し入れにともなって、ガス管も動くからね。それまでの無理にひねったような状態から、L型のアダプターに取り替えたら、あらまぁ、なんて美しくすっきりになりました。そして、修理の最後にはガス漏れがないかどうか、ちゃーんと石鹸水を使って点検。泡アワにならないってことは、ガス漏れなし!

そして次のお手入れ箇所は、修理道具や工具を入れているストレージなんだけれど、1箇所、床がゆるくなってきてたので、何本か新しくネジを使い、固定させることに成功。この作業のために、みにょはRVの下にもぐりこんで、きにょがドリルで穴をあける位置を確認。RVの下はかなりのスペースがあって、みにょが三角すわりしても頭がつかえないくらい。うーむ。これだけのスペース、もう少し有効に使えないものかしらん??

先週の木曜日まで、親戚の子供達が2週間遊びに来てたのだけれど、日本に帰ったら桜が満開なんだろうなあ。子供パワーにちょっと押され気味だったけれど、楽しい2週間でした。めったに行かないテーマパークなんかにもいけたしね。だけれど、外食が結構多くなってしまい、ふと気がつくと体重が増加しつつある! おっかしいなあ。子供達と一緒に行動して、かなりのカロリー消費したと思ってたのになぁ。(笑)